ピックアップ
Important Notice
重要なお知らせ
- 2025.11.27 大学院美術研究科博士(後期)課程 リベラルアーツ領域について
Newsお知らせ
-
2025.11.27美術
大学院美術研究科博士(後期)課程 リベラルアーツ領域について
-
2025.11.20
令和8年度(2026年度)京都市立芸術大学大学院美術研究科(修士課程)入学試験合格者について
-
2025.11.18音楽
【受賞情報】音楽学部に在学中の河野愛留さんが「第5回平井康三郎コンクール」で入選
-
2025.11.17美術
2025年度 大学院美術研究科博士(後期)課程 公開審査及び審査作品の展示
-
2025.11.17
京都ロータリークラブ奨学金授与式に派遣交換留学生3名が参加
-
2025.11.12美術
京都銀行 第25回「美術研究支援制度」により学生8名の作品を御購入いただきました
-
2025.11.12美術
第3回四条通地下道アート展「Art Under the Shijo」
-
2025.11.07
令和8年度大学院音楽研究科(修士課程)入学試験における出題ミスについて
Eventsイベント情報
-
ウエスティ音暦 〜我らの魂ここにあり〜
2025/11/29
京都市西文化会館ウエスティ ホール
演奏会
-
櫂-kai-日本画展
2025/11/25〜2025/11/30
ギャラリー Create 洛
展覧会
-
国際芸術祭 あいち2025 灰と薔薇のあいまに
2025/09/13〜2025/11/30
愛知芸術文化センター、愛知県陶磁美術館 ほか
展覧会
-
清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ+(プラス) 対話する風景
2025/10/10〜2025/12/04
清須市はるひ美術館
展覧会
-
京都市立芸術大学音楽学部・大学院音楽研究科 第178回定期演奏会
2025/12/05
京都コンサートホール 大ホール
演奏会
-
京都市立芸大同窓会 美術公開講座 2025
2025/12/06〜2025/12/07
京都市立芸術大学 C棟1階 講義室1
公開講座
-
電柱アートデザインコンクール2025 in 京都
2025/10/29〜2025/12/07
京都駅東部・東南部エリアの電柱
その他
-
修士演奏への道:西野 翔哉 ユーフォニアム・リサイタル
2025/12/11
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
森本瑞生 中村由紀子 デュオコンサート
2025/12/11
京都文化博物館別館ホール
演奏会
-
修士演奏への道:大野 涼華 ファゴットリサイタル
2025/12/12
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
地軸アカデミア共創リサーチワークインプログレスプレゼンテーションコンサート
2025/12/12
京都市立芸術大学 笠原記念アンサンブルホール
オンライン, その他
-
京都アカデミアワークショップ2025 「じぶんだけのオリジナルカップづくり」
2025/12/13
京都大学 東京オフィス
公開講座
-
武曽海結 修士演奏Ⅱ
2025/12/13
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
京セラギャラリー2025年秋季特別展「EXPOSING」
2025/11/11〜2025/12/13
京セラギャラリー
展覧会
-
THE GIFT BOX 2025 アーティストが提案する特別なギフト。
2025/12/13〜2025/12/14
京都府京都文化博物館 別館ホール
演奏会, その他
-
修士演奏への道:中山 愛実 フルートリサイタル
2025/12/16
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
〈博士課程年次リサイタル〉廣田 沙羅ピアノリサイタル
2025/12/17
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
令和7年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる-
〈第1回〉 国勢調査とレコード 2025/12/18 京都市立芸術大学 伝音セミナールーム 公開講座 -
日本伝統音楽研究センター 第70回公開講座「雅楽 試みと鑑賞」
2025/12/19
京都市立芸術大学 C棟1階 多目的ギャラリー
公開講座
-
ロベール・ヒロン テノール・コンサート 日本公演2025
2025/12/20
京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
演奏会
-
管・打楽三昧
2025/12/20
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
京都市立芸術大学 サテライトコンサート クリスマスチャリティーコンサート Vol. 16
2025/12/21
京都市立京都堀川音楽高等学校ホール
演奏会
-
岡崎和郎・大西伸明《 Before Twice, After Twice 》
2025/09/13〜2025/12/21
ギャラリー点
展覧会
-
日本伝統音楽研究センター×京都市文化観光資源保護財団
京の伝統行事・伝統芸能特別講座〈講義と実演 京の民俗芸能の音と声―鉦の力―〉
第3回「大念佛狂言の音と声」 2025/12/21 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー) 公開講座 -
第3回四条通地下道アート展「Art Under the Shijo」
2025/11/05〜2025/12/21
四条通地下道
展覧会
-
森田 元 室内楽リサイタル 修士演奏Ⅱ
2025/12/13〜2025/12/23
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
劇場ってどんな場所? ひとの集まる場所の未来
2026/01/10
ロームシアター京都 メインホール
展覧会
-
饗宴!5台のピアノと5人のピアニスト(髙木竜馬講師出演情報)
2026/01/11
ロームシアター京都 サウスホール
演奏会
-
令和7年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる-
〈第2回〉 民俗芸能・民謡から見える自然観 2026/01/15 京都市立芸術大学 伝音セミナールーム 公開講座 -
京都市立芸術大学芸術資料館「連続講座 学芸員が語る京都市立芸術大学」 第3回「彫刻家たちの原点ー辻晉堂と堀内正和、戦時下の交友と軌跡ー」
2026/01/17
京都市立芸術大学
公開講座
-
令和7年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる-
〈第3回〉 古琴を通じた伝承知の境界を探る 現代教育環境への接続に向けて 2026/02/12 京都市立芸術大学 伝音セミナールーム 公開講座 -
プラカードのために
2025/11/01〜2026/02/15
国立国際美術館
展覧会
-
令和7年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる-
〈第4回〉 大津絵節を奏でる・つくる 幕末期寄席の再現への試み 2026/02/19 京都市立芸術大学 伝音セミナールーム 公開講座 -
第179回定期演奏会 大学院オペラ公演
2026/02/19
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
演奏会
-
Music fusion in Kyoto 音楽祭 2025
2025/08/11〜2026/02/23
演奏会
-
令和7年度後期 伝音セミナー -日本の希少音楽資源にふれる-
〈第5回〉『仁智要録』『三五要録』を聴く 平安末期の箏と琵琶の音世界Ⅱ 【オンライン動画配信】 2026/03/22〜2026/03/29 オンライン, 動画配信, 公開講座 -
創造のためのリサーチプレゼンテーション 2025
2025/09/01〜2026/04/27
オンライン配信
オンライン, その他









